作者別: 青梅JCメンバー
2021年度5月第一例会 「昭和の傑物 飛田東山の足跡をたどる」ご案内
OJC 発第 4 号
2021 年 4 月 2 日
一般社団法人青梅青年会議所
理事長 大久保 貴惟
一般社団法人青梅青年会議所
通算第1071回2021年度5月第一例会
「昭和の傑物 飛田東山の足跡をたどる」ご案内
開催日程
2021年5月19日(水)
ID配信 18:45
登録開始 19:00~
例会開始 19:30~21:20
講演会&ディスカッション 19:45~
会 場
Zoom(YouTube にて、収録した動画を後日配信します。)
アドレス
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
https://www.youtube.com/
ドレスコード
自由(配信会場にお越しの方は、スーツの着用をお願いいたします。)
開催趣旨
「まち」が輝きを放ち続けるためには、そこに住み、働く「人」の存在を欠かすことが出来ません。多くの人々が青梅市、奥多摩町に魅力を感じ、そこに住み続けたい、そこで活動を続けたいと心から願うようになるためには、まずその「まち」の歴史的な背景を理解し、魅力について改めてよく知ることが重要です。そして自分たちの「まち」についてよく知った上で、青梅市、奥多摩町の魅力を内外に発信していくことが、この「まち」をより発展させることに繋がります。
2021年度4月第一例会案内
OJC 発第 4 号
2021 年 3 月 15 日
一般社団法人 青梅青年会議所
理事長 大久保 貴惟
一般社団法人 青梅青年会議所
通算第 1070 回 2021 年度 4 月第一例会ご案内
「企業広報の『中の人』が伝える、心を掴む SNS を中心とした広報戦略とは!?」
開催日程
2021 年 4 月 7 日(水)
URL 配信 2021 年 4 月 1 日~
登録開始 18:30~
例会開始 19:00~20:45
会 場
ZOOM(YouTube にて、収録した動画を後日配信します。)
アドレス
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
https://www.youtube.com/
ドレスコード
自由
開催趣旨
企業活動における広報展開として、マーケティングも含めた SNS 中心の広報活動が多くの企業で運用されています。
中小企業の多くが広報の専任者を置かず、担当者が仕事の片手間で広報を行なっている現状があります。そのため広報に対しての責任感が芽生えず、企業ブランディングを見備えた部分がおろそかになっています。
本例会では、長期的な企業ブランディングにも繋がる広報活動に注目し、広報戦略におけるSNSを中心とした施策の内容となります。少数精鋭メンバーでありながら一つのチームとして広報戦略に重点を置いた展開として、企業の広報全般を担当し ている方を交えながら講演とディスカッションを行う設えとします。
今後の SNS を中心とした広報展開をより最前線で知り得る機会となるよう準備を進めてまいります。皆様におかれましては、奮ってご参加の程お願い致します。
2021年度3月第一例会案内
OJC 発第 3 号
2021 年 1 月 18 日
一般社団法人 青梅青年会議所
理事長 大久保 貴惟
一般社団法人 青梅青年会議所
通算第 1069 回 2021 年度 3 月第一例会ご案内
「青梅市、奥多摩町のカギは、青少年の自己肯定?!」
開催日程
2021 年 3 月 6 日(土)
URL 配信 2021 年 2 月 15 日~
登録開始 18:30~
例会開始 19:00~20:43
会 場
YouTubeLIVE
ドレスコード
自由
開催趣旨
内閣府統計データによると、青少年諸問題を解決する一つのキーワードとして青少年の自己肯定感がクローズアップされています。しかしながら青梅市、奥多摩町行政としては、自己肯定感向上を学校教育の現場において図るというよりは、地域社会のつながりの中で醸成していくという姿勢です。また、新自由主義的社会から生まれる教育観では青少年の自己肯定感を醸成するに至らないという矛盾もあり、地域の大人たちの見守る目が殊更必要とされています。
本例会では、この「自己肯定感」というコトバが生まれた背景、また青梅市、奥多摩町にとって青少年育成がなぜ大事か等について専門家を交えながらトークセッションを行う設えとします。尚、本例会は例会当日中のアンケート提出を以て出席とみなします。
今後の青梅市、奥多摩町の未来を担う青少年の育成について多角的な知見を得る機会となるよう準備を進めてまいります。皆様におかれましては、奮ってご参加の程お願い致します。
2021年度2月第一例会案内
OJC 発第 40 号
2020 年 12 月 15 日
一般社団法人 青梅青年会議所
2021 年度理事長 大久保 貴惟
一般社団法人 青梅青年会議所
通算第 1068 回 2021 年度 2 月第一例会ご案内
開催日程
2021 年 2 月 3 日(水)
登録開始 18:00
例会開始 第一部:定時総会 18:30~19:20
第二部:講演会 19:30~21:00
「人を惹きつける魅力とは何か」
※ 開始時間が通常より早いのでご注意ください。
例会会場
JC ルーム及び WEB サイト(Zoom による例会の配信)
服 装
スーツ、ネクタイ、JC バッジ、ネームプレート
持 ち 物:会員名簿(JC 手帳)
開催趣旨
定時総会は一般社団法人青梅青年会議所の最高意思決定の場であり、健全な運営を行っていくための大切な場であるとともに青梅青年会議所のメンバーであるという意識の再確認ができる場であります。
近年の会員数の減少、例会出席率の減少を鑑みると青梅青年会議所運動自体に魅力が不足していることが一因です。青梅青年会議所の魅力を高めていくためにはメンバー一人ひとりが、人を惹きつける力について学び、本来自身に備わっている魅力を再認識することが必要です。
皆様におかれましては、ご自身の更なる魅力の向上を目指すきっかけとなる例会内容となっておりますので奮ってご参加の程、宜しくお願い申し上げます。
2021年度1月第一例会案内
OJC発第31号
2020年12月17日
一般社団法人 青梅青年会議所
2020 年度 理事長 永田 雅士
一般社団法人 青梅青年会議所
通算第1067回2021年度1月第一例会ご案内
開催日程
2021年1月20日(水)
ID配信 18:45
登録開始 19::30
例会開始 19:30~21:20
ディスカッション 20:10~
登壇
一般社団法人 青梅青年会議所 理事長 大久保 貴惟君
東京都議会議員 森村 隆行様
奥多摩町長 師岡 伸公様
会場
Zoom(YouTubeにて、後日編集した動画を配信します。
アドレス
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
https://www.youtube.com/
服装
WEB例会ですが、新年例会であり理事長の所信表明をいただく場でもあることからスーツ、ネクタイ、JCバッジ、ネームプレートの着用をお願いいたします。
開催趣旨
理事長が掲げる所信とスローガン及び各委員会の基本方針をメンバー全員がよく理解をしないと、メンバーの心がバラバラになり例会や事業の方向性を統一することが出来ません。また自分たちの住む青梅市、奥多摩町の地域事情や今後の展望についての理解を深めることが、今年度の例会や事業を成功させることに必要不可欠です。本例会は、新年度最初の例会として2021年度の運動方針と青梅市、奥多摩町ついての展望をメンバー全員で共有し、運動の機運を高める場として設営させていただきます。